問合せ・お見積

Matterport

Matterportで、
建築現場はどのように変わるのか

# 建築現場の施工管理工数が激減
# 遠隔地の現場や、複数現場の施工管理工数が激減
# スキャンの記録を時系列で残すことができる
# タグ・コメント機能で、明確な指示出しが可能になる
# スムーズな承認作業で、手戻りや無駄な工数が削減できる
# 集まらなくても複数人への同時情報共有が可能になる
# お客様へのプレゼンにも活用できる
# ウェブ上に埋め込むこともできる
# 新人教育で現場をリアルに見せることができる
# もちろん特定の人だけに公開することも可能
# しかも、使い方は簡単・直感的

バーチャルツアーを、
まずはご体験ください

クリック:視点移動  
ドラッグ:向きを変える  
スクロール:拡大縮小  
その他、様々な機能がございます

建築現場の業務効率化を体験してみませんか?

建築現場の業務効率化をどのように実現するのか、まずは体験してみてください。
東京、神戸、福岡のショールームで実機体験会、またはオンラインにて随時説明会を開催しております。
スタッフが丁寧にご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

LIVING CGが選ばれる理由とは

当社はMatterport(マーターポート)の日本で最初の正規代理店として、周辺ソリューションや追加機能の開発などを手がけてまいりました。

1. 幅広いソリューション群

点群 → BIM → レンダリング → イマーシブ空間

マーターポートで撮影した点群データをBIM化して、BIMから動画や写真を作り出し、そして1台のプロジェクターでイマーシブ空間を現実に投影することも可能です。 この一連の流れを提供可能なのは、日本で弊社のみです。

ソリューションのご紹介

2. 豊富な追加機能

家具や展示ブースなど、様々なオブジェクト配置を実現したソリューションや、デジタルツイン内の行動解析が可能なソリューションを提供可能。 オリジナル機能の追加開発を承ることも可能です。

追加機能・開発について

3. 日本で最初の正規代理店

LIVING CGは、Matterportの日本で最初の正規代理店として、2017年以降、Matterportを数多くの企業様へ導入してきた実績がございます。 初めてMatterportを導入されるお客様でも安心してご利用いただけるように丁寧にサポートさせていただきます。

導入実績

導入の流れ

Matterport(マーターポート)の購入から、実際に活用されるまでの流れをご案内いたします。

お見積もり・実機体験会

Matterportを実際に体験していただくことも可能です。
まずはお見積りまたは実機体験会オンライン説明会などから、弊社にお問い合わせください。

ご注文

あなたのビジネスに最適な機種やプランにて、ご購入ください。
弊社スタッフが丁寧にご案内いたします。

撮影・スキャン

実際にスキャンしたい場所に行き、Matterportでスキャンを行ってください。

バーチャルツアー作成

クラウド上にアップロードすることで、簡単にバーチャルツアーが作成できます。

URL共有・活用

生成されたURLを共有すれば、誰でも簡単にバーチャルツアーを閲覧することができます。

さらなる活用へ

Matterportは、SDKによる外部開発など拡張性のあるソリューションです。
あなたのビジネスを発展させるために、私たちにお気軽にご相談ください。

建築現場の業務効率化を体験してみませんか?

建築現場の業務効率化をどのように実現するのか、まずは体験してみてください。
東京、神戸、福岡のショールームで実機体験会、またはオンラインにて随時説明会を開催しております。
スタッフが丁寧にご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

よくある質問

Q. 機械操作が苦手でも使えますか?
A. 撮影自体はワンタッチ。マニュアル・サポートも充実しているので安心です。
Q. 撮影にはどれくらい時間がかかりますか?
A. 1LDK程度の物件で30分〜1時間ほどです。
Q. 撮影後、バーチャルツアーは簡単に作成できますか?
A. はい。クラウド上にアップするだけで、自動でバーチャルツアーを作成できます。
Q. バーチャルツアーはウェブサイト上に埋め込めますか?
A. はい。埋め込み可能です。
Q. 屋外の撮影も可能ですか?
A. はい。撮影もバーチャルツアー作成も可能です。
Q. 3D空間内で何ができますか?
A. バーチャルツアーとしての視点移動や、空間内の距離などの作成、マップ上での視点切り替えなど、様々なことができます。ぜひ体験してみてください。
Q. ウェブサイトへに埋め込んで表示することはできますか?
A. はい。埋め込み可能です。

お客様の声

日本のオフィスから、海外の施工現場の管理が出来るようになり、とても助かっています。

日本のオフィスから、海外の施工現場の管理が出来るようになり、とても助かっています。

総合建設会社 プロジェクトマネージャー 様

お客様との情報共有にバーチャルツアーを活用しています。分かりやすいと大変好評です。

バーチャルツアーを使ってクライアントに現場を共有できるので、打ち合わせが格段にスムーズになりました。イメージのずれが減り、合意形成も早く進められています。

建設コンサルタント会社 設計部 マネージャー 様

何よりお客様の“納得感”が違う。問い合わせから成約までのスピードもアップしました

写真では伝わりにくい現場の状況を立体的に共有でき、意思決定が早くなりました。

ゼネコン 施工管理部 部長 様

建築現場の業務効率化を体験してみませんか?

建築現場の業務効率化をどのように実現するのか、まずは体験してみてください。
東京、神戸、福岡のショールームで実機体験会、またはオンラインにて随時説明会を開催しております。
スタッフが丁寧にご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

DIGITAL TWIN

一人でスキャン、且つ半日で!
時短・人材不足・遠隔管理

Matterportとは

Matterportのデジタルツインは、実際の物件から貴重なデータを収集することで、3Dバーチャルツアー以上の価値を提供します。当社の高度なAIエンジンでは、詳細なレイアウト、物件の詳細を識別したラベル付け、正確な測定、包括的な分析を行うことができます。お持ちの物件に関する作業や業務に革命をもたらす有益な情報を、いつでもすぐにご利用いただけます。

Matterportでできること

ウォークスルー、ドールハウスビュー、メジャーツール、タグ機能、注記機能、アドオン
詳細はこちら》

Matterport(マーターポート)を使えば、誰でも簡単に、正確で没入感のある3Dがつくれます。どんな空間でも撮影をするだけで、自動合成された3Dモデルが生成され、空間を立体・平面で捉えることが出来ます。

Matterportの活用事例

Matterportの活用シーン

Matterportデジタルツイン

設計

  • 現況調査
  • 設計/リスク評価
  • コンセプト/詳細設計
  • 建設計画
  • Scan-to-CAD/BIMファイル
  • リスク評価

建設

  • 進捗管理
  • 〇主・社内への報告
  • QA/QC
  • RF1のフラグ
  • 安全教育

引き渡し・設備管理

  • 竣工図
  • 設備管理データベース
  • 仕様/保証文書
  • トレーニング/研修
  • 販促資料

Matterportでデジタルツインをもっと身近に

3Dスキャンもバーチャルツアー作成もデジタルデータ保存も。
Matterportがあれば、驚くほどスムーズに3Dデータの情報共有・意思疎通が実現できます。
まずはオンライン相談会や実機体験会で体験・相談してみませんか?

お問い合わせ 見積/購入 持続化補助金